HOME
> R1.8.7 国の令和2年度予算編成に対する要望
国土交通省・財務省の幹部と面談し、本道路網の早期実現を要望しました。
行程、要望先及び要望者
【財務省】
時 間
場 所
要望先
要望者
7日
9:35
〜
9:45
財務省
2階
応対者
角田 隆
主計局次長
【要望団体】
播磨臨海地域道路網協議会
播磨臨海地域道路網建設促進協議会
【陪席者】
渡海 紀三朗 衆議院議員
松本 剛明 衆議院議員
角田隆主計局次長に要望書を手交
【国土交通省】
時 間
場 所
要望先
要望者
7日
10:15
〜
10:25
4階
大臣政務官室
応対者
阿達 雅志
大臣政務官
【要望団体】
播磨臨海地域道路網協議会
播磨臨海地域道路網建設促進協議会
【陪席者】
渡海 紀三朗 衆議院議員
松本 剛明 衆議院議員
7日
10:30
〜
10:40
4階
事務次官室
応対者
藤田 耕三
国土交通事務次官
7日
10:45
〜
10:55
4階
審議官室
応対者
由木 文彦
国土交通審議官
7日
11:45
〜
11:55
4階
技監室
応対者
山田 邦博
技監
7日
11:55
〜
12:00
4階
道路局長室
応対者
池田 豊人
道路局長
阿達雅志大臣政務官に要望書を手交
藤田耕三国土交通事務次官に要望書を手交
由木文彦国土交通審議官に要望書を手交
山田邦博技監に要望書を手交
池田豊人道路局長に要望書を手交
要 望 内 容
一、早期着手に向けた「計画段階評価完了」と
「都市計画決定等に向けた検討促進」
一、早期完成に向けた国と県の役割分担による整備
(播但連絡道路から東側を国、西側を県で整備)
一、早期完成に向けた有料道路事業の導入検討
(有料道路事業の料金徴収期間の延長、
国道2号バイパスから播磨臨海地域道路への交通転換を図るための検討)
一、播但連絡道路接続部の早期整備に向けた検討
一、道路関係予算の総額確保
画像をクリックしていただくと、PDFをご覧いただけます。(2.28MB)
※PDFをご覧頂くには
Adobe Acrobat Reader
のインストールが必要です。