 |
はりまの女性が語る道づくり・地域フォーラム
〜“はりま”の魅力を活かすために必要なこと! うちらと話そうな、考えような“はりまのみち”〜 |
4市2町(姫路市、明石市、稲美町、播磨町、加古川市、高砂市)の女性団体は、生活者の視点で“はりま”の今、そして未来に必要なことを考え、私たち一人一人の意識を変えていくとともに、私たちの活動を通じて、地域に暮らす住民一人一人の意識を変えていきたいと願っています。
そこで、4市2町の女性団体の思いや活動を広く知っていただき、地域内外の方々と共に考え、共に行動していくキックオフイベントとして、“はりま女性フォーラム”を開催しました。 |
【屋外イベント】 |
◆日 時: |
平成19年5月26日(土)
10:30〜16:00 |
◆場 所: |
姫路シロトピア記念公園 |
|
|
◆イベント内容 |
私たちがおすすめの和菓子等の販売や各団体の活動紹介 |
紹介したい和菓子の販売や魅力マップ・各団体の活動紹介による魅力の発信!その他、楽しいブースがいっぱい! |
みんなで遊ぼう!チャイルドストリート |
”遊び”を通じ、車だけのものではない、生活に潤いをもたらす道の使い方を考えよう!
公園園路を利用し昔遊びを実施します。 |
子ども向け交通安全教室 |
交通ルールを学習し、安全はもちろんマナーについても知ってもらおう! |
|
これからの道路管理のあり方を考えるとともに、モラル向上を目的とした活動を展開します! |
会場周辺での市民アンケート |
道に関する意識調査をいたします! |
その他アトラクション |
道路関連PRグッズ等が当たる抽選会を開催! |
|
|
【女性フォーラム】 |
◆日 時: |
平成19年5月26日(土)
13:30〜16:00 |
◆会 場: |
日本城郭研究センター 2F大会議室 |
◆主 催: |
はりま女性フォーラム実行員会 |
◆協 力: |
播磨臨海道路網協議会 |
◆参加団体(順不同): |
明石女性生活大学OB会(明石市)
播磨町女性活動活性化事業推進協議会(播磨町)
JA兵庫南女性会高砂連絡協議会(高砂市)
花さく道のボランティア(稲美町)
まちづくり安・安(姫路市)
姫路市地域活動連合会(姫路市)
フレンズぽけっと(加古川市)
ひだまり(加古川市)
松ぼっくり加古川市)
加古川おやこげ劇場(加古川市) |
|
 |
画像をクリックしてください。PDFをご覧になれます。(PDF 888KB) |
|
|